■家庭クラブ(スクールプロジェクト)
家庭クラブでは、「地域社会の笑顔と希望に貢献する」という今年度の目標のもと、家庭クラブ役員を中心に話し合いをし、現在問題となっている『節電』について取り組み、地域のみなさんの喜ぶ顔を見たいと思い、活動することにしました。

今年度の家庭クラブ員は、食物調理科と看護科の生徒で構成され、お互い専門的な良さを出し合える機会になっています。
 
  節電対策アンケートを家庭クラブ員対象に行い、アンケートの結果、高齢者の中には節電を心がけ過ぎて熱中症になる場合もあるので、「首タオル」を作ってプレゼントしようというということになりました。
また、『節電』にもつながる、「ECOレシピ」を募集し、レシピ集を作成することにしました。  
 
◆「首タオル」生地選び        
「首タオル」を作成することになりましたが、どの素材にするか検討しました。最も「首タオル」に適している生地を実験で探し出します。     
       
まず、「吸水性」についての実験です。17種類の生地を対象に行いました。     
  「吸湿性」と「吸汗性」について実験を行いました。
ナイロン袋の中に、布を握った手を入れて、汗を吸収する量を調べています。 
   
    市販の首タオルに使用されているドライメッシュなど、「新素材生地」と呼ばれる素材が、「首タオル」の生地として適しているか、双眼実体顕微鏡を用いて繊維を細かく見ていくことにしました。

「新素材生地」では、同じ素材でも編み方や加工によって、特殊な性能をもたせることができる。
 
       
実験をしていく中で、専門の方からもお話を伺おうと、津山市内の「東洋繊維興業(株)」を訪問しました。   
    新素材生地は吸汗性は良くても肌への刺激(アレルギー)があることが確認できました。
また、「首タオル」などを用いて、頸椎を冷やすことは、高齢者によっては身体を冷やし過ぎ、他の病気を誘発する恐れがあると教えていただきました。
       
    高齢者の方には「新素材」より天然素材の「綿」が適していると判断しました。日本古来の手ぬぐいを使用します。
また、「首タオル」を作成時、真後ろを冷やすのではなく、両側から冷やすようにする工夫を加えました。
 
     
◆新聞発行         
    「なぜ、今、『節電』なのか」を考えるため、関連の新聞記事を読み下調べをします。その後、自分たちで新聞を発行することにしました。「節電対策アンケート」結果も載せました。
 
     
       
    
◆首タオル作成        
  まずは、家庭クラブ役員が「家庭クラブ新聞」で『節電』について説明し、「首タオル」の作成意義を確認し作業を開始しました。
材料となった「手ぬぐい」は、以前イベントで余った未使用のものをリサイクルしました。
そして、家庭クラブ員全員で、およそ150本の「首タオル」を作成しました。 
   
       
    生徒が、型紙からおこし、作り方も考え、黒板に図示しました。   
       
「首タオル」には、生徒たちが持ち寄ったアイスノン(保冷剤)が2個入り、東高オリジナルワッペンをつけ完成しました。 
       
    
◆東雲祭でプレゼント        
まずは、高齢者の方に配る前に、東雲祭に来校された地域の方に配付し、付け心地などのアンケートを行い、実際に高齢者の方に配れるものかどうかを調査しました。

食堂でプレゼントしたものは、保冷剤入りで、その場で、首に巻いていただきました。
(パウンドケーキ販売所では先着順に、取り扱い説明書の入ったラッピングしたものをお配りしました。)
   
   
調査・アンケートの結果、改良すべき箇所は特になく現行のままでいくことにしました。 
       
       
     
         
◆ECOレシピ集作成         
ECOレシピも「首タオル」と同時進行で、作成していました。

エコレシピとは、
◇短時間でできる(ガスや電気をあまり使わない) 
◇無駄なく食材を使う(皮・根・葉を使う)
◇環境に優しい(洗い物が少なく、後片付けが楽)

家庭クラブ員全員に募集しました。

10名11作品が、選出されました。
そして、実際に調理し生徒たちがレシピ集を完成させました。  
写真をクリックして下さい。レシピが大きく表示されます。  
  ぜひ作ってみてください。   
       
ECOツイスター  大根の葉っぱのしらす丼  鶏ささみのキムチあえ  オレンジとマスカルポーネの
ティラミス風
 
 
         
       
 さっぱりツナと梅の
みぞれスパ
簡単 洋風どんぶり 地中海パスタ風
冷製そうめん
 
トマトとヨーグルトの
ひんやりスープ 
 
         
         
 トマトのツナサンド 夏でもがっつり!
ツナと野菜のサンドウィッチ
 
鶏のトマトスープ煮     
         
9月28日、生徒対象にECOレシピの講習会が行われました。参加できなかったみなさんも、レシピを参考にチャレンジしてみてください。      
         
     
◆老人ホーム訪問       
    
 
老人ホームを訪問し、敬老の日のプレゼントとして、「首タオル」を差し上げました。ECOレシピも差し上げ、一緒にページをめくりながら楽しいひとときを過ごしました。
職員の看護師や介護士の皆さんにもプレゼントしました。  
   
       
       
  学校間連携で「フードデザイン」を受講している津山商業高校のみなさんにも、ECOレシピを紹介し普及活動を行いました。  
   
   
今回の取り組みを、岡山県高等学校家庭クラブ連盟備前・美作支部研究発表大会で発表します。